NEWSお知らせ

2025年3月15日
スタッフブログ

玄関収納のアイデア👞|福岡市

玄関は家の「顔」とも言える重要な空間です。整理整頓された快適で使いやすい玄関は、家全体の印象を大きく左右します。毎日の生活をスムーズにするためにも、効率的な収納計画を立てることが大切です。

今回は、玄関収納のアイデアを収納方法別にご紹介します。ぜひ、家づくりや収納の工夫にお役立てください。

1. シューズボックス(靴箱)

玄関収納の基本となるのが「靴収納」です。特に、シューズボックス(靴箱)は多くの家庭で採用されている一般的な収納方法です。

ポイント

  • 既製品のシューズボックスは、ユニットの組み合わせによって構成されるため、家族の人数や靴の数に応じて調整可能。

  • 扉付きのタイプならホコリが入りにくく、スッキリした印象に。

  • オープンシェルフタイプなら通気性がよく、湿気がこもりにくい。

  • 靴だけでなく、消臭スプレーや靴磨きセットを収納できるスペースを確保するとさらに便利。


2. シューズクローク

シューズクロークは、玄関と収納スペースを壁や扉で仕切ることで、すっきりとした空間を演出できる収納方法です。

メリット

  • ウォークスルータイプにすれば、お客様用と家族用の動線を分けられ、スムーズな出入りが可能。

  • 棚やフックを活用することで、靴だけでなくコートや雨具、趣味の道具も収納できる。

  • ベビーカーやゴルフバッグ、アウトドア用品などの収納にも適している。

工夫のポイント

  • ハンガーパイプを設置して、コートやジャケットをかけられるようにすると便利。

  • 可動棚を取り入れることで、季節ごとに収納レイアウトを変更可能。


3. 土間収納

シューズクロークとシューズボックスの良い点を融合させたのが「土間収納」です。玄関と床の高さを変えることで、汚れを気にせず使える実用的なスペースになります。

活用例

  • 収納エリアを仕切る方法

    • 引き違い戸やロールスクリーンを使えば、必要に応じて開閉でき、使い勝手が向上。

    • オープン収納にすれば、出し入れがしやすく、頻繁に使うものの収納に最適。

  • 収納できるアイテム

    • 靴や傘、レインコート

    • 自転車やスケートボード

    • 園芸用品や掃除道具

    • キャンプ用品やスポーツ用具

ポイント

  • 床材を水や汚れに強い素材にすることで、お手入れが簡単に。

  • 壁面に有孔ボードを設置し、フックを活用すれば小物の収納力がアップ。


4. 玄関小物収納の工夫

靴収納だけでなく、玄関周りの小物も整理整頓すると、さらに快適な空間になります。

おすすめ収納アイデア

  • 鍵やマスク、手袋を収納できるボックスやトレーを設置

  • 壁掛けタイプの収納ラックを活用し、郵便物や宅配便の受け取り用スペースを確保

  • スリッパラックを設置し、来客時にスムーズに対応できるようにする

  • ミラー付き収納を取り入れ、身だしなみチェックと収納を兼ねる


まとめ

玄関収納を工夫することで、毎日の出入りがスムーズになり、家全体がすっきりとした印象になります。シューズボックス、シューズクローク、土間収納などの方法を組み合わせて、ご自身のライフスタイルに合った収納プランを考えてみましょう。

ぜひ、この記事を参考に、快適で機能的な玄関空間を作ってみてください!

 


健康住宅株式会社公式インスタグラム】は、こちら


健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら


【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!

⇒ 伊都住宅公園

「和」と「洋」タイプの違う2つのモデルハウスから家づくりのインスピレーションを広げてください。住まいづくりについて学べる体感展示施設の住まいミュージアムもございます。

住所:〒819-0374 福岡県福岡市西区千里493-1
伊都住宅公園内